◆2009年度スケジュール (過去のスケジュールはこちら→(2007年度分)、(2008年度分))
定期的に更新していきます(2009年06月26日更新)
2009年度 |
新年度がはじまります!
クラブ費の納入をお忘れなく。 |
2009年度
部長 竹村信太郎
キャプテン 松尾聖
バイスキャプテン 竹田昇正 |
|
04月10日(金)19時〜 |
平日練習(プール練習) |
辰巳国際水泳場 |
|
04月11日(土)17時〜 |
定期練習(陸トレ・プール練習) |
辰巳国際水泳場 |
|
04月15日(水)19時〜 |
平日練習(プール練習) |
辰巳国際水泳場 |
|
04月18日(土)15時〜 |
定期練習&クラブ説明会(17時〜) |
辰巳国際水泳場 |
|
04月25日(土)15時〜 |
定期練習&クラブ説明会(17時〜) |
辰巳国際水泳場 |
|
05月2,3,4,5,6日 |
春合宿&ベーシック講習会 |
岩井海岸 |
|
05月13日(水)19時〜 |
平日練習(学科練習) |
辰巳国際水泳場 |
|
05月23日(土)13時〜中止 |
クラブ説明会&定期練習(15時〜) |
東京体育館 |
※会場注意 |
05月25日(月)19時〜中止 |
平日練習(プール練習) |
辰巳国際水泳場 |
2コース貸切 |
05月29日(金)19時〜未定 |
平日練習(プール練習) |
辰巳国際水泳場 |
2コース貸切 |
06月02日(火)19時〜 |
平日練習(学科練習) |
辰巳国際水泳場 |
|
06月10日(水)19時〜 |
平日練習(学科練習) |
辰巳国際水泳場 |
|
06月17日(水)19時〜 |
第1回定例会・平日練習(学科練習) |
辰巳国際水泳場 |
|
07月01日(水)19時〜 |
平日練習(学科練習) |
新橋ばるーん302号室 |
|
07月08日(水)19時〜 |
第2回定例会・平日練習(学科練習) |
場所未定 |
|
07月12日(日)13〜17時 |
更新講習会 |
カワサキスポーツサービス |
|
07月15日(水)19時〜 |
平日練習(学科練習) |
未定 |
|
07月22日(水)19時〜 |
ガンダム |
お台場潮風公園 |
|
07月29日(水)19時〜 |
平日練習(学科練習) |
未定 |
|
08月04日(火)19時〜 |
平日練習(プール練習) |
辰巳国際水泳場 |
|
08月19日(水)19時〜 |
平日練習(学科練習) |
新橋ばるーん304号室 |
|
08月27日(木)19時〜 |
平日練習(学科練習) |
新橋ばるーん |
 |
09月05日(土)13時〜 |
クラブ説明会
パトロール報告会(15 時〜)
懇親会(17時30〜
|
亀戸文化センター |
 |
09月12日(土)19時〜 |
平日練習(学科練習)&定例会 |
新橋ばるーん303号室 |
 |
※BACK WASH通信(活動内容連絡用メール)を定期的に部員へメーリングリストで配信しています。1ヶ月以上BW通信が届かなくなった方はお手数ですが代表まで連絡下さい。またメールアドレス・住所変更等があった場合は必ずご連絡下さい。BW公式ユニフォームの注文もこちらから
■
毎月1回の定期練習、毎週1回の平日練習
本年度より、シーズン期間(7、8、9月)を除き毎月1回(土or日曜日)に定期練習を行います。それ以外にも平日練習として毎週1回(水曜日)に練習を行っています。内容は平日練習、定期練習共にプール練習またはライフセービング勉強会です。※ただしコースを借りているので会場の都合により変更あり
・練習は泳力、経験などを踏まえ4つのグループに分かれて実施。
(以前に分けた下記方法を参考にグループわけを実施)
1.くじら組(5分以内)、2.いるか組(6分30秒以内)
3.まぐろ組(8分以内)、4.めだか組(8分以上)
(名前はもっとかっこよくする検討あり) ・練習のメニューは某体育大コーチに作成していただいくなどしています。
土、日曜日に定期練習を行う理由・・
遠方の方も参加しやすいように
社会人が参加しやすいように
※上記日程が大会などと重なった場合は変更します。 |
|
|
|
|
プール練習(2時間)
プールでの練習内容は初級、中級、上級にわかれ、それぞれにあったメニュートレーニングをする予定です。
最初の1時間で500m〜2000mを泳ぐことを全体練習メニューとし、残りは個人のトレーニングや水泳指導を行う予定です。 |
|
|
学科練習(2時間)
心配蘇生法の訓練を中心に応急手当、ライフセービング概要、海に関する知識、海浜での救助法などを実施。 |
|
|
合宿練習
年4回の合宿では実際に海に行き、レスキューボードやレスキューチューブなどを使ったトレーニングや心配蘇生法(CPR)や応急手当(FA)など実践に基づいたトレーニングを実施する予定です。 |
|
|
パトロール
みなさんが一番?して見たいと思っている夏のパトロールできる浜をBACK WASHは持っておりません。 では、どうすればいいのか?
BACK WASHでバックアップし、浜で監視業務が出来るように情報提供や紹介などを行いますので安心してください! |
|
1月 |
3日 初詣・新年会 |
|
2月 |
冬合宿(スイムキャンプ) |
|
3月 |
第1日曜日 昭和記念公園リレーマラソン |
|
5月 |
第3土、日 春合宿(ベーシックキャンプ) |
|
6月 |
最終土曜 パトロール団結式 |
|
8月 |
お盆休み(11日前後) 夏合宿(パトロールキャンプ) |
|
|
|
|
9月 |
第1土曜 パトロール打ち上げ式 |
|
11月 |
秋合宿(トレーニングキャンプ) |
|
12月 |
最終土曜 忘年会 |
|
|
納 会
年間行事発表や会計報告などクラブ運営に関する連絡と、懇親会を行う予定です。 |